児童発達支援センター ハートピア出雲スマイル(児童発達支援)
経営主体
社会福祉法人創文会 ハートピア出雲
障がい福祉サービス
施設写真
住所
〒693-0014
 島根県出雲市武志町693-4
電話番号
TEL:0853-23-2121/FAX:0853-23-2723
ホームページアドレス
開所日・利用時間
| 平日 | 開所 | 9:00~15:00 | 
| 土曜日 | 特別な行事の実施や緊急利用の対応 | ― | 
| 日曜日 | お休み | ― | 
| 祝日 | お休み | ― | 
| 年末年始 | お休み | ― | 
| お盆 | お休み | ― | 
定員
| 利用年齢層 | 0歳から就学前まで | 
| 人数 | 30名 | 
対象者
| 利用条件 | 療育の観点から小集団での療育及び個別療育を行う必要があると認められる未就学児。手帳の有無は問わず、医師等により療育の必要性が認められた子ども。(例えば、医師の意見書など) なお、利用にあたっては、障がい福祉サービス受給者証の交付を受けていることが必要になります。 福祉サービス利用までの流れへ | 
| 備考 | ― | 
利用料金
| 料金 | サービス利用の費用のうち、負担能力に応じて定められた利用者負担額 | 
| 備考 | 昼食代(上限額に応じて補助金額が異なる) 480円(上限額37,200円) 180円(上限額4,600円) 80円(上限額0円) 3歳児以上は無償化の対象。 | 
送迎
| 有・無 | 無 | 
| 地域 | ― | 
| 料金 | ― | 
スタッフ
| スタッフ | 児童発達支援管理責任者1名 児童指導員1名 保育士2名 作業療法士1名 理学療法士1名 看護師(兼任) | 
活動内容
| どんな内容 | 小集団療育(サーキット、工作など) 作業療法士による個別訓練 音楽療法(第1・3水曜日) 言語聴覚士に個別訓練(月1回対象児のみ) 遊び | 
その他(事業所のアピールポイント等)
- バブルチューブや光ファイバー、スクリーンなど、光遊びができる部屋があります。
- 作業療法士が個々のニーズに合わせた個別の訓練を行っています。
- 小集団で運動遊びやルールのある遊び、制作などの活動に繰り返し取り組むことで、機能面の向上を図ったり、他児との関わりや自信づけを行ったりしています。
- 川や田んぼなどの自然に囲まれていますので、魚や虫、草花との触れ合いを楽しむことができます。
- デイセンターや放課後等デイサービスも同じ敷地内で行っていますので、利用者さんたちとの交流の時間も設けています。







